Message From The President

代表挨拶

代表取締役 鶴田 幸彦

私たちは、空気や水と同じように電気の利便さに慣れきって、そのありがたさを意識しないで暮らしています。電気がなければ、全ての電化製品が使えなくなり、水道やガスなどのインフラも止まり、生活や仕事、社会生活の全てが機能麻痺を起こしてしまいます。
私たちの会社は、社会に安定して供給される生活に密着した電気を、安全に、そして安心して需要していただくよう技術をもとに皆様に提供し、今までになかったサービスを産みだすお手伝いや、想いをカタチにしていく仕事です。
だからこそ、時代の変化が激しい今、SDGsの精神、持続可能な発想と経営が大切だと常に感じています。
私はこのまち三原が大好きです。このまちに育てられました。地域とともに人と人との繋がりを大切に、この三原、この地元を明るく照らしていきたい。鶴田電設コンサルタントは時代とともに進化し続け、皆さまの想いに寄り添えるご提案ができる、そのような会社でありたいと強く願っています。

Company Profile

会社概要

商号 株式会社鶴田電設コンサルタント
業務内容 電気設備工事・空調設備工事・消防設備工事・弱電設備工事・電気通信工事・設計・施工
所在地 広島県三原市宮浦六丁目3番23号
資本金 2,000万円
創業 1970年(昭和45年)9月20日
設立 1972年(昭和47年)11月15日
取引銀行 広島銀行三原西支店
中国銀行三原支店
しまなみ信用金庫宮浦支店
役員構成 代表取締役 鶴田幸彦(2002.12)
取締役会長 鶴田武(2002.12)
常務取締役 鶴田秀樹(2001.8)
建設業許可 広島県知事(特−3)第8791号 電気工事業
広島県知事(般−3)第8791号 消防施設工事業
広島県知事(般−3)第8791号 電気通信工事業
主な取引先 広島県・三原市・三原市水道事業・三原市教育委員会・国立大学法人 広島大学・山陽建設株式会社(本社三原市)・株式会社住創(同)・株式会社中央(同)・株式会社澤井製作所(同)

Company History

会社沿革

昭和45年9月 屋号「鶴田電設」として発足
昭和47年11月 法人化「有限会社鶴田電設コンサルタント」設立
本店 三原市皆実町1457-6
資本金200万円
昭和51年3月 一般建設業許可 業種 電気工事業
昭和57年11月 業務拡張に伴い本店移転(現在本店所在地)
平成3年8月 資本金を500万円に増資
平成5年1月 鶴田幸彦専務取締役に就任
平成13年8月 資本金を1,000万円に増資
株式会社に組織変更
鶴田秀樹常務取締役に就任
平成14年12月 鶴田幸彦代表取締役に就任
平成20年1月 一般建設業許可 業種 消防施設工事業
平成24年5月 資本金を2,000万円に増資
平成29年6月 特定建設業許可 業種 電気工事業
令和3年6月 一般建設業許可 業種 電気通信工事業